Sunday, July 31, 2011

ゼニアオイ(銭葵)とモンシロチョウ

お昼の公園では、ゼニアオイ(銭葵)の花で、モンシロチョウがお食事中でした。





Saturday, July 30, 2011

小さな赤いバラ

街中のビルの隣の植え込みで、小ぶりな赤いバラが咲いていました。




Friday, July 29, 2011

オレンジのユリ

街中の街路樹の根元にオレンジのユリが咲いていました。
後ろの蕾がちょっとバナナみたいに見えます。^^




  

Thursday, July 28, 2011

セイヨウアジサイ(西洋紫陽花)

セイヨウアジサイ(西洋紫陽花)だと思います。昨日の投稿の、日本原産のガクアジサイが、
ヨーロッパで改良され、逆輸入されたものだそうで、最もよく見られる園芸種です。
この写真で見えている「花」は全て、おしべと雌しべの退化した「装飾花」なので、実がなりません。





Wednesday, July 27, 2011

ガクアジサイ(額紫陽花)

近所のガクアジサイ(額紫陽花)です。ピンクの大きな花は装飾花で、
花びらに見えるのは実際はガク(萼)だそうです。
実を付ける花は、周りに沢山見えている 小さな青い花の方らしいです。





Tuesday, July 26, 2011

ヒメジョオン(姫女苑)

空き地でヒメジョオン(姫女苑)が集まって咲いていました。
後ろの蕾が、腕を上げて伸びをしているみたいに見えます。^^





Monday, July 25, 2011

ミモザの実

3月下旬に黄色い花を咲かせていたミモザも、6月には実を付けていました。
マメ科なので、色は違いますが、ちょっとエンドウマメみたいな感じの実ですね。



  

Sunday, July 24, 2011

しだれ桃の実

近所の しだれ桃に実がなっていました(6月撮影)。 
大きさは梅の実と同じくらいですが、
よく見ると、桃っぽい形をしてますね。


  

Saturday, July 23, 2011

ツリガネソウ(釣鐘草)の花

先日投稿の蛍袋かと思いましたが、花が上を向いているので、
これはツリガネソウ(釣鐘草)のようですね。
背丈は1mくらいで、畑の中で1本だけ咲いていました。



  

Friday, July 22, 2011

ハタケニラ(畑韮)の花

ハタケニラ(畑韮)の花だと思います。ニラの名前が付いてますが、ニラとは別の属だそうです。
6月にツツジの植え込みから ひょろひょろと伸びていました。



Thursday, July 21, 2011

マツバギク(松葉菊)

公園のマツバギク(松葉菊)に蜂が蜜を集めに来てました。
紫の花びらの根元に花粉がこぼれていますね。



Wednesday, July 20, 2011

ヒメエニシダ(姫金雀枝)と、てんとう虫

少し小ぶりな花だったので、エニシダではなくて、
ヒメエニシダ(姫金雀枝)だと思います。
てんとう虫がお食事中でした。




  

Tuesday, July 19, 2011

バーベナ・ボナリエンシス

近所のお庭で咲いていたバーベナ・ボナリエンシスです。
和名はヤナギハナガサ(柳花笠)だそうです。


  

Monday, July 18, 2011

雨上がりのヒルガオ(昼顔)

雨上がりのヒルガオ(昼顔)の花です。 アサガオと同様に朝咲きますが、
アサガオがしぼんだ後も午後まで咲き続けるので付いた名前のようです。


  

Sunday, July 17, 2011

ヒメフウロ(姫風露)の花

空き地に咲いていた ヒメフウロ(姫風露)です。 
小さくて、とても可愛らしい花でした。


   

Saturday, July 16, 2011

赤いベゴニア

近所の花壇で咲いていた赤いベゴニアです。
花期は5月から11月までと、長期間咲くそうです。

Friday, July 15, 2011

テイカカズラ(定家葛)の花

生垣に咲いていた テイカカズラ(定家葛)の花です。
プロペラみたいな形をしていて、風が吹いたら、
クルクル回りだしそうに見えます。^^


 

Thursday, July 14, 2011

6月のミニバラ

11月からずっと咲いていた近所のミニバラは3月頃には花が散りましたが、
先月、見に行ったら、また綺麗に咲いていました。^^




  

Wednesday, July 13, 2011

ハクチョウゲ(白丁花)の花

5月下旬、生垣に咲いていた ハクチョウゲ(白丁花)の花です。
葉っぱも花も1センチくらいで可愛いかったです。




  

Tuesday, July 12, 2011

ホタルブクロ(蛍袋)の花

5月下旬、雨上がりの道路脇に咲いていました。ジギタリス(キツネの手袋)かと思いましたが、
花の付き方や蕾の形が違うので、よく調べると、ホタルブクロ(蛍袋)という花のようです。





  

Monday, July 11, 2011

キウイフルーツの花

5月中旬の雨上がりのキウイフルーツの花です。 キウイの花には雄花と雌花がありますが、
これは真ん中に白い雌しべがあるので、雌花ですね。




  

Sunday, July 10, 2011

クリスマスローズのサヤ

花かと思って調べたら、中心のおたまじゃくしみたいのは、クリスマスローズの花の後のサヤで、
中に種が入っているそうです。(5月中旬、公園にて撮影)




  

Saturday, July 09, 2011

ムギセンノウ(麦仙翁)の花

ムギセンノウ(麦仙翁)の花だと思います。5月中旬、梨畑の青いネットの前で咲いていました。
ナデシコ科なので、別名は、ムギナデシコ(麦撫子)だそうです。




  

Friday, July 08, 2011

ソラマメ(空豆)

5月中旬、畑でなっていたソラマメ(空豆)です。普通の豆は鞘がぶら下がるようになりますが、
ソラマメの鞘は空の方を向いているので、空豆と名付けられたそうです。




  

Thursday, July 07, 2011

ジャガイモの花

畑で咲いていたジャガイモの花です。ちなみに品種によっては、花が受粉するとミニトマトに似た緑の実がなるそうです。 ジャガイモも 昨日の投稿のトマトも ナス科なので、花がかなり似ていますね。 




  

Wednesday, July 06, 2011

トマトの花

畑に咲いていたトマトの花です。
後ろに小さい青い実が見えますね。




  

Tuesday, July 05, 2011

ブラックベリーの花

5月中旬、公園で沢山咲いていました。 花と葉の形が苺に似てたので何だろうと調べると、
どうやらブラックベリーの花のようですね。 もうそろそろ実がなる頃かな?




  

Monday, July 04, 2011

ヘンルーダの花

ミカン科のヘンルーダというハーブです。 ちょっと花火みたいな変わった形の花でした。




  

Sunday, July 03, 2011

チャイブ(西洋アサツキ)の花

公園で咲いていたチャイブというハーブです。 ネギの仲間で、和名は西洋アサツキです。
よって、このピンクの花は葱坊主という事になります。^^




  

Saturday, July 02, 2011

黄色い薔薇

公園のアーチに咲いていた黄色い薔薇です。
ほのかな良い香りがしました。^^




  

Friday, July 01, 2011

ゼニアオイ(銭葵)の花

ゼニアオイ(銭葵)だと思います。花びらの模様がエアブラシで描いたような見事なグラデーションでした。^^